詳しくはこちら⬇
北海道フットサル連盟では、今期よりチーム加盟登録料及び競技会登録料をお願いしております。そのことにつきまして、質問が多い例をQ&Aにてまとめましたので、ご参考にして頂ければと思います。
詳しくはこちら⬇
北海道フットサルリーグでは、各試合にマッチコミッショナー(MC)を配置することとしていますが、 MC の任務、心構えなど基本的な事項について、研修することによりフットサルリーグの品格と質の向上に寄与出来るように開催します。
日時は2023 年 5 月 13 日(土) 19 時 00 分〜20 時 30 分(予定) WEB 方式で開催。
参加対象 は、JFA の MC 有資格者かつ北海道フットサルリーグ又は北海道女子フットサルリーグの MC 業務に携わる方を対象とします。なお、 JFA の MC 有資格者であれば、ブロックリーグの運営に携わる方も参加可能です。ぜひ、ご参加頂けますよう、よろしくお願いします!
詳しくはこちら⬇
拝啓
平素より本連盟の事業にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本件の取り扱いについて、昨年 12 月 4 日に開催した本連盟臨時理事会において、原案の通り承認されたことを踏まえ、3 月 11 日に開催されました(公財)北海道サッカー協会理事会に報告させていただきました。それを踏まえ、2023 年度より(一社)北海道フットサル連盟のチーム加盟制度がスタート致します。
今後は、(公財)北海道サッカー協会と北海道フットサル連盟が主催する各種大会(地区予選含む)の参加には、道フットサル連盟加盟登録料の納入が必要となります(登録料は下記の通りになります)。
納付いただいた年間加盟登録料につきましては、各種事業の充実、安定的な連盟組織の運営、選抜チームの活動等に活用させていただくとともに、少しでも各地区協会や登録チームに還元できるよう取り組んで参る所存であります。
これからも、北海道のフットサル普及と発展に向け邁進して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
詳しくはこちら⬇
4月2日(日)に札幌サンプラザ 玉葉の間にて、(一社)北海道フットサル連盟 2022年度 リーグ表彰式が行われました。北海道のトップリーグである「北海道フットサルリーグ」・「北海道女子フットサルリーグ」・「LUXPERIOR CUP北海道大学フットサルリーグ」の団体賞及び個人賞の面々が参加、無事表彰式を終えました。
さらに北海道フットサルリーグの最優秀審判員賞には、寺島 日高審判員が表彰されております。
また、本表彰式には、協賛頂いておりますミズノ 株式会社様より表彰者に副賞が手渡されました。
詳しくはこちら⬇
3月21日に野幌総合運動公園体育館メインアリーナで行われた第2回ガールズ卒団記念フットサルフェスティバルは、空知FCガールズが見事優勝しました。
詳しくはこちら⬇
2月18・19日に行われた北海道フットサルリーグ2022年度 第6回ブロックリーグ決勝大会で2位のBONS FUTSAと北海道フットサルリーグ10位のD.F Evolve釧路との入替戦の試合は、4-2でD.F Evolve釧路が勝ち北海道フットサルリーグ残留を決めました。
詳しくはこちら⬇
詳しくはこちら⬇